thumbnail image

\\ いずぬまの体験情報 総合サイト //

  • ホーム
  • | 手づくり体験【常時受付】|
  • |ラムサール広場|
  • | 登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター |
  • |キャンプ・BBQ|
  • |生ハムオーナー|
  • | 企業向け体験プログラム |
  • | 新田地区インフォメーション |
  • …  
    • ホーム
    • | 手づくり体験【常時受付】|
    • |ラムサール広場|
    • | 登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター |
    • |キャンプ・BBQ|
    • |生ハムオーナー|
    • | 企業向け体験プログラム |
    • | 新田地区インフォメーション |
    伊豆沼農産サイトへ

    \\ いずぬまの体験情報 総合サイト //

    • ホーム
    • | 手づくり体験【常時受付】|
    • |ラムサール広場|
    • | 登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター |
    • |キャンプ・BBQ|
    • |生ハムオーナー|
    • | 企業向け体験プログラム |
    • | 新田地区インフォメーション |
    • …  
      • ホーム
      • | 手づくり体験【常時受付】|
      • |ラムサール広場|
      • | 登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター |
      • |キャンプ・BBQ|
      • |生ハムオーナー|
      • | 企業向け体験プログラム |
      • | 新田地区インフォメーション |
      伊豆沼農産サイトへ
      • ホーム
      • | 手づくり体験【常時受付】|
      • |ラムサール広場|
      • | 登米市伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター |
      • |キャンプ・BBQ|
      • |生ハムオーナー|
      • | 企業向け体験プログラム |
      • | 新田地区インフォメーション |
        • 手づくり体験メニュー

          【常時受付】

           

          地元食材を活用した料理などを通し、

          地域の資源や、食べることの大切さについて

          楽しみながら考えます。

          ご予約はこちら
        • ※WEB予約時のお願い・ご注意

           

          ●ご予約受付は、体験日の3日前までとさせていただきます。

           

          ●予約フォーム上では、10:00~と13:30~の1日2回の枠がございますが、それ以外の開始時刻でも柔軟に対応可能です。

           ご希望の方は、【その他】欄にその旨をご入力ください。

           

          ●7月~お盆前の土日祝日は大変混みあいますので、お早目の予約をおすすめいたします(2月頃から予約が入り始めます)。

        • 手づくり体験メニュー

           

          2020.1/6 料金改定しました!

          手づくりウィンナー

          ぷりぷり、ジューシー!

          宮城県産の豚肉を手ごねし、天然羊腸に詰め、ウィンナーを手づくりします。ご自分で作った物をお持ち帰りできる他、ボイルしたできたてを試食することもできます。

           

          受付人数:5~60セット(人)

          料金:5~9セット…2,000円(税込2,200円)/セット

             10セット以上…1,800円(税込1980円)/セット

          所要時間:1時間半程度

          手づくりピザ

          野菜のうまみ、たっぷり!

          伊豆沼のウィンナーや地元の野菜を使って、手の平サイズの米粉ピザを二枚作ります。お野菜から作るピザソースが、美味しさのポイント!台の部分も、粉を練るところから作ります。

           

          受付人数:8~30セット(人)

          料金:8~14セット…2,000円(税込2,200円)/セット

             15セット以上…1,800円(税込1980円)/セット

          所要時間:1時間半~2時間

          手づくりはっと

          宮城県北の郷土食

          「はっと」とは、小麦粉に水を加え、練って伸ばしたものを平たく伸ばし茹でた郷土料理。一番スタンダードなスープ仕立ての「はっと」を手づくりします。最後はみんなで試食!油麩とはっとのお土産付き。

           

          受付人数:10~50セット(人)

          料金:1,800円(税込1980円)/セット

          所要時間:1時間半程度

          手づくり豚まん

          もうこれ以外の豚まんは食べられない。【10月~2月限定】

          登米市産の「伊豆沼豚」と直売所のお野菜をたっぷり使用して、ジューシーな豚まんを手づくりします。溢れ出る肉汁は、一度食べたらくせになる美味しさ。小さめの豚まんを6個作りますので、おうちにお持ち帰りすることもできます。

           

          受付人数:8~60セット(人)

          料金:2,000円(税込2,200円)/セット

          所要時間:2時間

          手づくりいちご大福

          家でも作りたい人続出!【2~5月限定】

          直売所のいちご「もういっこ」または「とちおとめ」を使って、甘くておいしいいちご大福を手づくりします。お一人様4個作りますので、おうちにお持ち帰りすることもできます。

           

          受付人数:8~50セット(人)

          料金:2,000円(税込2,200円)/セット

          所要時間:1時間半程度

          ブルーベリー摘み取り&ムースづくり

          フレッシュな初夏の味【6月中旬~7月限定】

          ブルーベリー畑で摘み取りをした後、その新鮮なブルーベリーを贅沢に使い、ふわふわムースを作ります。6月中旬〜7月限定のプログラムです。

           

          ※雨天時は摘み取りを省略し、あらかじめ摘み取ってある実を使ってムースを作ります。

           

          受付人数:8~30セット(人)

          料金:2,000円(税込2,200円)/セット

          所要時間:1時間半~2時間

        • 予約の際のご注意

          ・ご予約は体験日の3日前までにお願いいたします。

          ・体験セット数とは別に、来場者人数もご連絡ください(未確定の場合、おおよそで結構です)。

          ・7月~お盆前の土日祝日は大変混みあいますので、お早目の予約をおすすめいたします。

          その他

          ●当日は、エプロンと三角巾またはバンダナを各自お持ちください。

          ●当日は開始時刻5分前までに伊豆沼農産までお越しください。

          ●爪や手先は清潔にしてご参加ください。

          ●10歳未満のお子様は、保護者の方が一緒にやっていただくか、お手伝いが必要な場合があります。

          ●教室にはスタッフが常駐しておりませんので、お手数ですがお電話・メール・WEBにてご予約ください。

          ●教室見学や打ち合わせをご希望の場合は、事前にご連絡ください。

          ●他のご予約やイベントなどの都合上、都市農村交流館で開催する場合がございます。

          キャンセル規定

          やむを得ずキャンセルされる場合には、必ずお電話にてお早めにご連絡ください。

          連絡先 0220-28-2986

           

          【キャンセル料】

          前日連絡 体験料金の50%

          当日連絡 体験料金の100%

          また、連絡のない場合も料金の100%をお支払いいただきます。

        • よくあるご質問

          Q. 子供料金の設定はありますか?

          A. 申し訳ございませんが、子供料金は設定しておりません。大人も子供も一律同料金となります。ただし、付き添いやお手伝いは自由ですので、親子ペアなど、複数人で1セットをご注文いただくこともできます。

          例:予約セット数5セットで来場10名、など

          Q. 作ったものを持帰る際の形態は?

          A. ウィンナーは、茹でた後に氷水で冷やし、1人ずつまたは1家族ずつポリ袋に入れた上で、保冷剤入りの保冷バックに入れてお渡しします。その他の体験では、フードパックをお渡しいたします。

          Q. 記載の受付人数より少ない/多いとできないのでしょうか?

          A. 他のお客様のご予約状況や、通常のやり方と変えるなどして、開催できる場合もございます。まずはお気軽にご相談ください。

          Q. 伊豆沼まで行くのが大変なのですが、出張は可能ですか?

          A. はい、出張も承っております。通常の体験料金の他に、別途講師代と出張料金がかかります。料金は体験人数や出張エリアによって異なりますので、一度ご相談ください。

        • 体験お申込み・お問合せ

          電話 0220-28-2986(月~土曜、9~17時)
          E-mail oideyo@izunuma.co.jp
           
          お申込みの方は下のフォームからもご予約できます。

          ホーム
        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る