体験プログラム
お好きな日程でお申込み!
団体・法人向けサービス
その他の関連施設
風土フットパス
フットパスは、森林や田園地帯、歴史的な景観、街並みなど、地域に昔からあるありのままの風景を歩く速さで巡り、食を通じて地域の方との交流を楽しんでいただく新しい体験プログラムです。車の旅では見えない地域の様々な魅力を楽しみながら、食べ物の作り手と買い手がお互いに信頼できる関係を作っていけるようなプログラムを目指しています。
風土フットパス
コース紹介
新田を愉しむフットパスコースの紹介
5名以上のお申込みでいつでも開催!
専門スタッフが伊豆沼・新田地区をご案内します。
大形、牛が沢、時行
伊豆沼から水田や畑などの間の未舗装の農道や、林道を通り、二つの丘を越えて長沼に抜ける、往復約7kmの起伏に富んだコースです。所々に神社や石碑があり、丘の上からは広大な沼や田んぼ、棚田などが望めます。
茂栗コース
伊豆沼のほとりと新田駅の前に広がる田園地帯を散策する、約4kmの平坦なルートです。冬にはマガンやハクチョウ、カモなどの冬の渡り鳥、初夏から秋には田んぼの風景をのんびり楽しむことができます。
茂栗
冬、伊豆沼周辺にはカモの仲間やハクチョウの仲間、ガンの仲間など、とてもたくさんの渡り鳥がやってきます。このコースでは、これらの渡り鳥ふくめ、多くの水鳥をじっくり観察できます。
お申込み・お問合せ
ご予約は希望日の5日前までにお願いします。
関連リンク